事業目的
破壊されたインフラの再建やエネルギー供給等による復興をウクライナ現地及び周辺国から支援するため、本邦企業が行う事業実施可能性調査事業及び実証事業の実施に必要な費用の一部補助を目的とする。
公募期間
2025年5月7日(水)
~2025年7月31日(木)
12:00必着
公募説明会
2025年5月16日(金)
11:00~12:00
開催方法:オンライン会議形式(Microsoft Teams)
公募説明会申込受付
公募説明会申込受付メールアドレス info_ukr@gshojo.jp
クリックいただくとメールがポップアップいたします
公募説明会申込期限
2025年5月14日(水)
16:00厳守
公募説明会への参加ご希望の事業者様におきましては、以下のメールの宛先・件名・本文をコピーいただき、本文には必要事項(所属組織名・担当者氏名)を記載して上記の公募説明会申込受付メールアドレス宛に送信してください。事務局より公募説明会のURLを記載したメールを返信いたします。
■■■ 以下コピー内容 ■■■
宛先:info_ukr@gshojo.jp
件名:【説明会参加希望】グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(ウクライナ復興支援等)
本文:
説明会への参加を希望いたします。
所属組織名:
担当者氏名:
以上、よろしくお願いいたします。
■■■ ここまで ■■■
ご留意事項
※当日は多くの参加者が見込まれるため、参加登録は1事業者1名までとさせていただきます。同一事業者で複数名の参加を希望される場合は、1ログインで一緒に視聴される等ご協力をお願いいたします。
説明会当日に質問を受け付けることは出来かねますが、2025年5月13日(火)16:00までにお問い合わせ先(inquiry_ukr@gshojo.jp)へいただいたお問い合わせのうち、主なものについては公募説明会当日に回答いたします。
※「info_ukr@gshojo.jp」は公募説明会申込受付メールアドレスとなりますので、お問い合わせにつきましては「inquiry_ukr@gshojo.jp」へご連絡のほどよろしくお願いいたします。
※お使いの媒体の環境によっては、メールがポップアップ表示されない場合がございます。
その際は、メールアドレス(info_ukr@gshojo.jp)を貼り付け上記をご記入のうえご送信ください。
申請様式と申請方法
2025年5月26⽇(月)から
電子申請にて
受付を開始します。
応募様式は、
2025年5月16⽇(金)、
26⽇(月)に順次掲載予定です。
【申請受付締め切り】
2025年7月31日(木)
12:00必着※
※締め切り時間までに、全てのファイルをアップロード完了している
必要がありますので時間に余裕をもって申請をお願いいたします。
申請の前に、募集要領や様式、交付規程などの詳細を必ずご確認ください。
申請方法
Jグランツもしくは事務局の指定するデータ送受信サービスによる受付となります。
GビズIDプライムアカウント取得もこちらからお願いします。
※メールでの提出は受け付けておりませんので、ご注意ください。
お問い合わせ先
ご不明な点などありましたら下記までお問い合わせください。
令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(ウクライナ復興支援・中東欧諸国等連携強化)事務局